地震後に湧水が枯れた、あるいは地下水位が下がってしまう理由は何ですか?

ホーム > 学会活動 > 疑問・質問コーナー > 地震後に湧水が枯れた、あるいは地下水位が下がってしまう理由は何ですか?

地震後に湧水の流量が増えた(減った)、あるいは井戸の水位が上昇、低下したという話を良く聞きます。近年の研究により、被圧帯水層のケースでは、地下水位に地震による地盤の伸縮が影響することがわかってきました。帯水層がひずむことによって、中に胚胎されている地下水の水圧が変化するということです。不圧地下水あるいは湧水の場合は、土地の隆起、沈降が湧出量に影響する可能性があります。地震前後で詳細な調査をおこなっているケースは稀のため、今後も基礎データの蓄積が望まれています。

なお、ご質問に対する回答は、あくまで回答者個人の見解です。

 

【関連ある質問】

地震の影響で地下水の水みちが変わり、浅井戸が枯れたという事例はありますか?

大雨や地震の後に湧水が濁る原因を教えてください。

地下水位が急に10m近くも下がることはありますか?

地下水は枯渇することがありますか?

井戸から水が出なくなる原因は何ですか?

地下水が減ってきているとは本当なのですか? その原因は何ですか?

地下水を汲みあげても汲みあげても無くならないのはなぜですか?