国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター(GSJ)から下記の研究員募集の案内がありましたので,
お知らせします。
2021年度第1回研究職員公募(地質調査総合センター)
産総研地質調査総合センター活断層・火山研究部門では,2022年度採用のテニュアトラック型研究員(任期付き)またはパーマネント型研究員(任期無)を公募しておりますのでご案内を申し上げます。
この内,公募番号「活断層・火山-1」は,地下水研究,水文地質研究に意欲的に取り組んでいただける方を募集しています。
応募資格は博士の学位を有する方(取得見込みの方含む)です。ご興味のある方は是非応募をご検討下さい。
詳細は弊所ウェブサイト公募情報をご確認下さい。
締め切りは2021年5月11日(火)12時 ※正午(JST)です。
●公募課題:
https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/6_gsj.html#ievg1
●応募方法など:
https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/index.html
※公募課題の抜粋
公募番号:活断層・火山-1
公募課題名:水理・水文データを用いた地下水流動モデルの構築に関する研究
課題の概要と必要とする人材:主として放射性廃棄物処分を対象とし,原位置調査の水理・水文情報を用いて,過去の海水準変動,隆起侵食,断層活動等の影響を受けた現在の広域地下水流動モデルを構築する。本課題では,水質,同位体,温度,水位等の観測データあるいは数値解析を用いた地下水流動評価のスキルを持ち,将来10万年程度までの地下水流動系の変化に関する予測に意欲的に取り組む候補者を募集する。
採用年月日:2022年4月1日
配属予定ユニット:活断層・火山研究部門
募集人員:1名