2003年11月23~25日,岐阜市 岐阜県民文化ホール未来会館にて日本地下水学会2003年秋季講演会を下記のとおり開催いたしました。
講演会の様子(第一会場) |
(第二会場) |
懇親会にて鵜飼実演 |
シンポジウム「水を活かしたまちづくり」は立ち見の方がいらっしゃる程の多数の皆様にご参加いただきました。ご来場、誠にありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
シンポジウム 佐々木 葉氏の基調講演(左),満席の会場(中)とJ. P. マシューズ氏の演奏(右) |
ポスターはクリックすると拡大してご覧になれます(PDF)
![]() |
【見学コース】
JR岐阜駅前 ↓ 自然共生研究センター ↓ 郡上八幡 (町並み散策) ↓ JR岐阜駅 ◇自然共生研究センター 国土交通省(独)土木研究所の研究施設で、羽島郡川島町の木曽川河川敷にあります。世界に例を見ない自然環境に近いスケールの実験河川で、生物と河川 環境の関わり合いを中心とした研究を行っています。
|
>>こちら(PDF) からご覧頂けます